駅コレ:高尾山口駅(京王電鉄高尾線) X Facebook LINE コピー 2025.08.302025.09.05 駅コレ 京王線建築東京都駅 駅番号:KO53 駅舎完成:2015年 目次 ・外観・構内コンコース(改札外)・構内コンコース(改札内)・ホーム・駅前 ・外観 ① ② ③ ①看板。駅内の表示物は、この書体でほぼ統一されている。②③大屋根の垂木。駅のイメージが一目でわかる存在感。 ④ ⑤ ④登山客の起点となり、雨や日差しが避けられる大屋根。⑤足洗い場。登山を終えて日常へ。 ・構内コンコース(改札外) ① ② ①特徴的なデザインのベンチ。駅内ホームにも設置されている。②構内で温泉に直通している。登山後に寄りやすい。 ③ ④ ⑤ ③外側から見た改札。④⑤券売機。木材を多用した内装とは対照的な、機械類の近代的なデザインが目を引く。 ・構内コンコース(改札内) ① ② ③ ①構内側から見た改札。②改札前の柱に飾られた大僧正の書。③正面突き当りにある精算(チャージ)機。 ④ ⑤ ⑥ ④内装にうまく調和したエレベータ搭乗口。⑤ホームへの階段。⑥トイレ入口。中はいたって普通。 ・ホーム ① ② ③ ①線路はここで終点。その向こうはもちろん高尾山。②駅名標。書体がオシャレ。③高尾方面。和モダンな照明がオシャレ。 ④ ⑤ ⑥ ④フラットなベンチ。この駅ではこの型が主流。⑤とはいえ、こういうベンチもある。⑥待合室。所々にちゃんと木材があしらわれている。 ・駅前 ① ② ①駅から出て右方向が高尾山。念のため。②上り勾配のある方が高尾山へ向かう道。念のため。